メディカルドクター求人TOP >> 人気の企業 >> MSD(メルク・アンド・カンパニー)
メルク・アンド・カンパニーは、アメリカ合衆国、ニュージャージ州を本拠地とする製薬会社です。もともとはドイツの医薬メーカーのメルクのアメリカ事業が独立したのが始まりです。メルク・アンド・カンパニーは、日本法人は、その名前が長いので、MSD と呼ばれることが多いです。
1990年代までは、世界の売上トップ企業でしたが、それから他の大手企業がどんどん伸び、また2000年代の製薬会社合併の流れによって、多くの巨大製薬会社が出現したため、一時低迷しましたが、2009年にシェリング・プラウを買収したことによって息を吹き返してきた感があります。
少しややこしいいきさつがあるのですが、ドイツでのメルクと、アメリカのメルクは別会社ですので、米国メルクと呼ぶことにします。その米国メルクは、日本でまず、1959年に萬有製薬との合弁会社としてスタートします。そして2003年に萬有製薬を完全子会社化します。そしてその後、本社のシェリング・プラウの買収によりその日本法人とも合併していまのMSDとなります。
もともと萬有製薬という基盤があったので、比較的日本市場にはスムーズに入ってきた製薬会社です。まだMSDという名前もメルクという名前も日本で認知度が低い点がこの企業としてはネックでしょうか。ただし、最近は男性型脱毛症(AGA)の医薬品の販売で大きく注目を浴びるようになってきています。
日本での一般での認知度はさほどではありませんが、医療関係者ならメルクマニュアルとして良く知られている会社です。メルクマニュアルは、膨大な医学情報を掲載している医学書で、現在でも広く現場で用いられています。
今までの職歴や仕事内容、そしてなにを目的として転職するのか、理由をよく考えて、転職の策を練りましょう。転職サイトの転職エージェントに相談するとしても、視点がぼやけた計画性のない転職活動ではアドバイスする方も困ってしまいますし、まずは自分がどうしたいのか、そして何が出来るのかを確認します。
日本でメディカルドクターというと、増加してはいるものの、まだ募集自体が少ない職種となりますので、まずは転職エージェントにメディカルドクターの仕事を紹介してもらえるか、案件はあるかどうか聞いてみましょう。外資系製薬会社と深いパイプを持っているエージェントもいますので、そのような顔の広いエージェントを見つけることができたら、転職活動も有利でしょう。MSDなど、大手の外資系製薬会社へのメディカルドクターとしての転職も可能になるかもしれません。転職サイト利用サービスは無料になっていますので、情報収集としても積極的に利用するといいでしょう。
サービス名 | 利用料 | 対応エリア | 評価 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
医師転職ドットコム | 無料 | 全国 | ★★★★★ | 詳細 |
|